カラコンメイクアップ > カラコンの基礎知識 > カラコンは視力矯正にも使えますか?

カラコンは視力矯正にも使えますか?

カラコンは視力矯正に使うことができます。
クリアレンズと同じで度数入りのものを使用すればきちんと視力矯正してくれるので快適に過ごすことができます。
カラコンの種類によって度数の展開が0.25ステップだったり0.50ステップだったりするので、しっかり自分に合う度数を把握することが大事だと思います。
あまり強い度数だと規格がなかったりします。近視用のカラコンはたくさん種類があります。最近は乱視用の種類も増えてきたので乱視矯正したい方も選べる楽しさが増えてきたと思います。また遠近両用のカラコンも発売されていたりするので幅広い年代で使用できるようになってきています。カラコンも数年前から比べると本当に進化してきていると感じます、それだけ需要があるアイテムなんだなと思います。
カラコンを何種類か付け比べをした際に度数はどれも同じなのに見え方が違うことがありました。カラコンの種類によって自分に合う合わないがあるのか視力の出方が変わることがあるみたいです。
カラコンは自分好みの発色になっているかも大事ですが、しっかり見やすくなっていないと目が悪い人からすると意味がないので視力矯正はとても大事です。自己判断で度数を調整している方もいるみたいですがしっかり眼科で検査してもらうのが安心です。度数は強くしていけば見やすくなると思いがちですが、強すぎても過矯正になって逆に見にくくなるとのことでした。そして知らないうちに合わない度数をつけて過ごして頭痛や眼精疲労などを起こることもあるみたいなので自分に適した度数を装着することが大事です。
カラコンで視力矯正もできて瞳も大きく可愛い色に変えることができて本当になくてはならないアイテムとなっています。オシャレで快適な生活を送るためにもきちんと自分に合ったカラコンを選び正しい使い方をしたいと思います。
そして目の状態は日々変わるらしいので定期的に検査することも大事だと思います。

カラコンについて

定番カラコン